本革と合皮の違いについて

こんにちは。今回はバッグ事業を運営していてよく聞かれる、本革と合皮の違いについて、分かりやすく解説していきます。

目次
1.本革とは?
2.合皮とは?
3.レザーとは?本革?合皮?
4.本革と合皮のメリット・デメリット
5.epeの本革について
6.まとめ

 

1.本革とは?

本革とは、文字どおり、本物の革のことを言います。一般的には牛革がよく使われていますが、それ以外にも馬革・豚革・ワニ革・エイ革など、動物の皮からできている革を本革と言います。この本革は、天然皮革(ひかく)とも呼ばれます。
動物の皮は、そのままでは革製品に使用できないため、植物の樹脂や化学薬品を使って皮を柔らかくする「なめし(鞣し)」という作業が行われます。鞣していない状態を「皮」、鞣したものを「革」と呼び区別しています。

※本革と床革について
革製品には、本革ではなく、「床革(とこがわ)」が使われる場合があります。革製品ができる前の「皮」には層があり、表面が「本革」、下層部分が「床革」と呼ばれます。
この床革は、本革に比べて安価で手に入りますが、耐久性に乏しく、本革のような経年変化がないため、それぞれの特徴を踏まえて選ぶことが必要です。

 

2.合皮とは?

合皮とは、動物の皮を使わずに、人工的に作られた革のことを言います。本革を天然皮革と呼ぶことに対し、合皮は人工皮革、フェイクレザーとも呼ばれます。天然の布地に合成樹脂を塗布し、表面を本革に似せて作っています。合成樹脂には、ポリ塩化ビニールやポリウレタン樹脂がよく使われています。

 

3.レザーとは?本革?合皮?

本革や合皮ではなく、「レザー」とだけ表記されていることもあります。英語では、レザー(leather)は本革(天然皮革)を指すのに対して、日本では、本革と合皮の両方をレザーと表現しており、この言葉だけだとどちらか分からないケースも多くあります。
もしお気に入りのバッグなどで「レザー」と書いてあった場合、本革なのか、合皮なのかを確認してみると良いでしょう。

 

4.本革と合皮のメリット・デメリット

本革と合皮、どちらを選べば良いの?と悩む方もいるのではないでしょうか。本革と合皮はそれぞれ特徴があるため、これを理解した上で、自分にあった製品を選びましょう。

 

<本革>
メリット

  • 長持ちする
  • 見た目の高級感が出る
  • 経年変化(エイジング)を楽しめる

デメリット

  • 価格が高い
  • 雨や汚れにデリケート
  • 動物が持つキズやシワがある

<合皮>
メリット

  • 価格が安い
  • 雨や汚れに強い
  • キズやシワなどが少ない

デメリット

  • 劣化して表面がボロボロになりやすい
  • 安っぽく見えてしまうことがある
  • 本革のような経年変化がない

 

5.epeの本革について

epeのバッグは、本革を使用しています。本革にも様々な種類がありますが、epeでは「ベジタブルタンニンレザー」というものを採用しています。これは、化学薬品を使用せず自然由来の植物性タンニンを使うことで、有害物質が発生することのない、環境に配慮した本革になります。
このベジタブルタンニンレザーは、環境にやさしいだけでなく、一般的なクロムなめしよりも経年変化が出やすく、長く使っていただくことで世界に1つだけのバッグを育てることができます。

 

6.まとめ

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。革やレザーといっても色々な種類があるため、初めての方にとっては分かりにくいかもしれませんが、理解していくと革製品を選ぶ楽しみが増えていきます。革製品の特徴を少しでも知っていただけたら嬉しいです。